長大水路の管理支援(流況予測)システム
農業土木における新技術の概要
新技術名 | パーソナルコンピューターによる長大水路の管理支援システム(不定流計算による流況予測シミュレーター) |
工種 | 用水路 | |
---|---|---|---|---|
会社名 | (株)チェリーコンサルタント | |||
開発部・者 | 部署 | システム開発部 | TEL | 087-834-5111 |
氏名 | 姜 華英 | FAX | 087-835-1995 | |
技術コンテンツ | 理論 | 不定流解析 | ||
解法 | 差分法 | |||
システムの概要及び特長 |
[概要] 取水口、分水工、調整池等を有する長大水路の流況予測を行うとともに、結果の即時性、ビジュアル化が可能であり、利水・防災に関わる管理業務の確実性・安全性の向上、省力化、コスト縮減等を図ることができる。 (特長) 1)日常の配水管理において、取水量変動に対応して各分水工地点の水到達時刻を予測することにより円滑で安定的な配水操作が行える。 2)危機管理システムとして、事故や災害時等の流況変動を予測した緊急操作・復旧等の対応が可能となる。 3)教育・訓練用シミュレーターとして、管理能力(水路の流況特性等の把握、配水操作上の課題検討等)の向上に役立てることができる。 4)本システムは、既に平成11年より管理業務(水資源機構)の支援システムとして供している。(予測精度等は、現地流量観測値との比較等により検証を行っている) システム概要 ![]() |
|||
技術研究発表 発表論文 |
![]() |